最新コラム
- 畔田 聡
- 2022-05-10
クラストレーニングをやりました!
4月30日から5月8日までリアルディールの各ジムでクラストレーニングをやりました!
クラス前に内容をイメージしておくのですが、参加者の目的やレベルが違う時は進め方が難しくなります。
対人を中心にしようと思っていたら、参加者の方から「基本をしっかりやりたいです」と言われたり、基本をやろうと思っていたら「攻防をやりたい」と言われたり・・・・・(苦笑)
そこで途中からクラス前に個別に「何をやりたいですか?」と聞いて進めるようにしました。クラスに参加する意識の高い人は「攻防の練習や対人をやりたい人が8割、基本をしっかりやりたい人が2割」と言う感じでした。なのでクラス前半に基本の説明、後半に時間を取って攻防・対人という形で進めました。
やはりキックボクシングで面白いのは対人トレーニングだと思います。対人は強度によってマス、当てマス、ライトスパー、スパーリングとありますがクラスではヘッドギアなしで進めるのでマスになります(顔面は寸止め、他は軽く当てる)
ここをマスの後に希望者がいたらヘッドギアを付けて当てマス、ライトスパーが出来たらいいなと思っています。
マス(当てない)、当てマス(軽く当てる)、ライトスパー(半分の力で当てる)、スパーリング(100%の力で当てる)では意識、闘い方が全く違ってきます。ライトスパー以上になるとスタミナも使うので苦しかったり痛かったりしますが面白さもあります。
ライトスパーやスパーリングになると強度が上がるのでレベルや体重が近い人同士でやるのが良いのですが、なかなか一緒にならない時もありますよね。
そこでライトスパーやスパーリングをやりたい人、スパーリングを多くやらないといけない選手のために週末、福岡と関東で「朝練」をスタートしようと思っています。
(朝練は平日はリアルディールの選手スタッフがやっているのですが、会員の方は平日だと仕事や学校があるので難しいですよね)
場所は福岡なら天神ジムか博多ジム、関東なら大森ジムか武蔵小杉ジムになります。ここは参加希望者に連絡をしていくようになります。
(まずは各ジムで選手、参加希望者と連絡を取り合って進めていきます。関東の朝練はRISEで活躍している森下選手も参加することがあります)
朝練は10時からスタートします。これで12時から仕事があるリアルディールのスタッフも参加できます(笑)
6月12日にはRISE Nova東京大会があります。福岡は8月に大会の調整中です。
体力作りやダイエット目的でミット打ちまでやる人、
攻撃と防御の仕方を覚えてマススパーまでやる人
そして選手や試合を考えている人でライトスパーやスパーリングをやる人、目的によってトレーニングの内容が変わってきますが、リアルディールでは会員の方が目的別にしっかりキックボクシングが出来る環境を作りたいと思っています。
朝練の参加者が増えてアマ選手が増えたり、プロ選手、RISEランカーが増えると僕も嬉しいです!
朝練の希望者はスタッフに連絡するか、こちらから連絡をお願いします!スタッフからも声かけをしていきます。
(朝練希望と書いて、ジム名、名前を教えて下さい)
http://www.realdeal.jp/inquiry/inquiry_top.html
クラストレーニングはリアルディールのSNSにアップしてます。
ぜひチェックしてみて下さい!
ツイッター
https://twitter.com/REALDEALGYM
インスタ
https://www.instagram.com/realdealgym/?h
facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id
ジム別のSNSはホームページトップのジムのバナーから店舗案内ページにいってチェックして下さい。
- 畔田 聡
- 2022-02-23
森下祐樹の試合について
2月12日に東京、新宿FACEで開催されたRISEに森下君が出場しました。森下君のことを知らない人もいるかもしれないので説明すると、森下祐樹は以前、リアルディールの大森ジムと武蔵小杉ジムで働いていて今は独立してファイティングスポーツ サニージムをオープンして経営しています。
武蔵小杉ジムは今年の1月から新しい場所で営業していますが、年末年始は移転の準備で大変でした(苦笑)
12月29日まで元の場所で営業して、お正月を挟んで1月5日に新しい場所でオープン。かなりタイトのスケジュールですよね(笑)
リアルディールスタッフの横山君と王さん、僕と業者で準備をしていましたが、それでもギリギリです。そこに手伝いに来てくれたのが森下君でした。本当に助かりました。
そこで僕達も出来ることがあれば森下君に協力しようとなり、今回の試合です。
対人トレーニングの相手に横山君、窪山君、指導とスタミナトレーニングが僕という役割で追い込みました。
これが出来たのもスタッフが少ない時期にリアルディールの全スタッフがジム運営を協力してくれて頑張ってくれたおかげです。
森下君の試合は2RKOで勝ったので良かったです。でも反省するところはたくさんあります。
体力は付いてきたのでこれを落とさないで自分のやるべき闘い方が出来るようになれば、まだまだ活躍できると思います。彼も試合後、リング上から「35です。いい年齢です」といっていたけどその通りですね(笑)
なのでハードトレーニングに体が耐えれるのはあと2〜3年ぐらいだと思います。
森下君は体の軸をしっかり作って、相手をひきつけて攻撃できるようになれば上に行ける可能性が高くなると思います。選手によってスタイルはいろいろあるけど、体力がなくて体がフニャフニャしているのはダメですね。
やっぱプロなら構え、パンチ1発、キック1発でお客さんを「お〜すげぇ〜!」と思わせてほしいです。
それが出来るようになるためにはテーマを決めてハードトレーニングしかないです。
森下君の試合映像
https://www.youtube.com/watch?v=GZva2J8Ofno
最近、ジムでSNSを始めました。まだ僕もスタッフも慣れてないのでスムーズにいきませんがこれからキックボクシングのことを中心にいろいろ発信したいと思います。
こういうことをやってほしいということがあればぜひ教えて下さい。
まだコロナが収束してないので、思い通りにいかないことが多いと思いますが前向きにやるしかないですね!
ジムが会員の皆さんの「元気を充電できる場所」になればいいなと思っています。何かご意見があればこちらからよろしくお願いします!
http://www.realdeal.jp/inquiry/inquiry_top.html
ジム(本部)のツイッターです。
https://twitter.com/REALDEALGYM
ジム(本部)のインスタです。
https://www.instagram.com/realdealgym/?h
ジム(本部)のFacebookです。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100077573067814
本部のSNSではキックボクシングの基本などを動画で説明していっています。こういうこともしてほしいということがあれば教えて下さい。
各ジムのSNSは店舗案内をチェックして下さい。まだ慣れてないので更新は少ないですが・・・・(苦笑)
何でもトライ&エラーで前進していこうと思います!
- 畔田 聡
- 2022-01-19
今年もよろしくお願いします!
リアルディール会員の皆さん、関係者の皆さん、こんにちは!代表の畔田です。
今年もリアルディールのスタッフ共々よろしくお願いします。
年末年始は武蔵小杉ジムの移転やいろんなことが重なったので結構タフでした。
(それにしてもオミクロン、たいがいせい!ですね〜)
今年は僕も52歳になります。あっという間ですね。。。「あ〜だろ!こ〜だろ!」言うだけでもダメなので体に渇を入れてインストラクターや選手への指導をしっかりやって会員の方に喜んでもらえるリアルディールになるように頑張っていきます。
(あっちこっちが痛くなっていることは秘密です。中高年の皆さん、頑張りましょう!!)
今年は偶数月に「合同トレーニング」をやるようにしているので内容を考えています。
前回は土日の営業前、11時スタートでやりましたけど、スタッフと話していると営業時間中の方が会員の方が参加しやすいと意見をもらいました。
今回は土日の12時30分から一部(基本から攻撃や防御の仕方、マスまで)、その後に二部(ヘッドギアを被って当てる対人)をやろうと思っています。一部、二部、片方だけの参加も両方の参加もOKです。
各ジムの日にちが決まったらHPとジムの貼り紙でお知らせしますね! ぜひ時間がある方は参加して下さい!
キックボクシングの構え、パンチとキックをしっかり指導します!
合同トレーニングでやってほしいこと、キックボクシングの質問、ジムへの要望などがあればこちらからお気軽にご連絡をお願いします!
http://realdeal.jp/inquiry/inquiry_top.html
今年は平日の夜や週末、ジムに指導で入るのでよろしくお願いします!
(この人、声がでかいなと思ったら僕かも知れません 笑)
インスタで新年のあいさつをアップしてます!
https://www.instagram.com/realdealgym/?hl=ja
僕のツイッターです。ジムや選手の事をつぶやいています。今年はSNSも頑張りたいと思っています。^^
https://twitter.com/azetan